新緑の山中、古刹菅山寺の朱雀池周辺にとどまり、ゆっくり夏鳥の囀りを楽しみましょう!思わぬ出会いもあるかも…
クロツグミ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウなど
事前申し込み会員限定 15名先着順 3/10(月)から申込受付開始。
開催日 | 2025年05月11日(日曜日) |
---|---|
集合時間・場所 | 7:30(受付7:00) ウッディパル余呉駐車場(赤子山スキー場横) |
中止の場合 | 雨天中止(前夜天気予報で滋賀南部降水確率60%以上の時は中止) |
交 通 | 公共交通ありません。 北陸自動車「木之本IC」交差点から国道365号線を約5km北上し、余呉支所交差点を右折。約1.5km。 |
探鳥コース | ①集合場所から中腹駐車スペースまで移動(一部悪路) ②ここから山中へ往復(片道30分)行きは下り道ですが、帰りは登り坂になります。 ※コース上のトイレは集合・解散場所のみにあります |
解 散 | 13:00 ウッディパル余呉駐車場 |
持 物 | 昼食、飲み物、雨具、帽子、双眼鏡 |
参加費 | 日本野鳥の会会員は無料、会員外は 200 円(ただし未就学児は無料) |
担当者 | 栗田(090-2111-5637)、戸村 |
備 考 | 滋賀会員と家族限定が対象で、要事前申し込みとなります。 15名先着順です。 申込受付開始 3/10(月)→ 締切 4/30(水) 担当者宛にメールまたはハガキにて(詳しくは会報におのうみ80号に掲載) 『お名前、住所、電話番号、人数』をお知らせ下さい。 ※中腹駐車スペースを考え、車の台数制限。人数により乗り合わせになります。 ※子ども参加可能、但し小学生3年生以下は保護者同伴で。 ※健脚向きです |
探鳥地案内 | 菅山寺 |
前年同時期開催時の出現鳥
見 聞 鳥 | 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入 | |||||||||||||||||||
●: | 1~9羽 | ○: | 10~99羽 | ◎:100~999羽 | ☆:1000羽以上 | |||||||||||||||
種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | |||||||||||||||
1 | キジバト | ● | 26 | キバシリ | ● | 51 | ||||||||||||||
2 | アオバト | ● | 27 | クロツグミ | ● | 52 | ||||||||||||||
3 | アオサギ | ● | 28 | キビタキ | ● | 53 | ||||||||||||||
4 | ツツドリ | ● | 29 | オオルリ | ● | 54 | ||||||||||||||
5 | ヨタカ | ● | 30 | スズメ | ○ | 55 | ||||||||||||||
6 | トビ | ● | 31 | セグロセキレイ | ● | 56 | ||||||||||||||
7 | アカショウビン | ● | 32 | カワラヒワ | ○ | 57 | ||||||||||||||
8 | コゲラ | ○ | 33 | イカル | ● | 58 | ||||||||||||||
9 | オオアカゲラ | ● | 34 | ホオジロ | ○ | 59 | ||||||||||||||
10 | アオゲラ | ● | 35 | 60 | ||||||||||||||||
11 | サンショウクイ | ○ | 36 | 61 | ||||||||||||||||
12 | サンコウチョウ | ● | 37 | 62 | ||||||||||||||||
13 | カケス | ● | 38 | 63 | ||||||||||||||||
14 | ハシボソガラス | ● | 39 | 64 | ||||||||||||||||
15 | ハシブトガラス | ○ | 40 | 65 | ||||||||||||||||
16 | コガラ | ● | 41 | 66 | ||||||||||||||||
17 | ヤマガラ | ○ | 42 | 67 | ||||||||||||||||
18 | ヒガラ | ● | 43 | 68 | ||||||||||||||||
19 | シジュウカラ | ○ | 44 | 69 | ||||||||||||||||
20 | ツバメ | ● | 45 | 70 | ||||||||||||||||
21 | ヒヨドリ | ○ | 41 | |||||||||||||||||
22 | ウグイス | ○ | 42 | |||||||||||||||||
23 | エナガ | ○ | 48 | |||||||||||||||||
24 | センダイムシクイ | ● | 49 | |||||||||||||||||
25 | メジロ | ○ | 50 | |||||||||||||||||
計 | 34 | 種類 |