新旭探鳥会

開催日:2024年03月24日

担当者より:

 曇り空の下に時々ツバメ、イワツバメ登場。まっすぐ東へ飛んでいったノスリは渡り中? ホオジロガモの白いお腹が目立ちます。
 この時期でも沖に多数のオオバン、キンクロハジロなどが。ウミアイサも健在。十数羽のハジロカイツブリに何羽もカンムリカイツブリが混じっていました。カンムリカイツブリの多くは夏羽に、ハジロカイツブリも換羽が進んでいます。
 あちこちでシメの声や姿を確認♪ 一緒に行動しているのかイカルも同じ木に。小川沿いのソメイヨシノにアカハラが。ヨシや低木が入り混じる水際でベニマシコが鳴き、解散後、観察センター前に何度も来てくれました。

見聞鳥:

ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュカラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、イカル、ホオジロ、アオジ

計52種類+タカSP

共催:高島市新旭水鳥観察センター

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入            
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽 ☆:1000羽以上  
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 ヨシガモ 26 コゲラ 51 ホオジロ
2 ヒドリガモ 27 モズ 52 アオジ
3 マガモ 28 ハシボソガラス 53 タカSP
4 カルガモ 29 ハシブトガラス 54    
5 ホシハジロ 30 シジュウカラ 55    
6 キンクロハジロ 31 ヒバリ 56    
7 スズガモ 32 ツバメ 57    
8 ホオジロガモ 33 イワツバメ 58    
9 ウミアイサ 34 ヒヨドリ 59    
10 カイツブリ 35 ウグイス 60    
11 カンムリカイツブリ 36 エナガ 61    
12 ハジロカイツブリ 37 メジロ 62    
13 キジバト 38 ムクドリ 63    
14 カワウ 39 シロハラ 64    
15 アオサギ 40 アカハラ 65    
16 ダイサギ 41 ツグミ 66    
17 オオバン 42 ジョウビタキ 67    
18 イソシギ 43 スズメ 68    
19 ユリカモメ 44 キセキレイ 69    
20 カモメ 45 ハクセキレイ 70    
21 セグロカモメ 46 セグロセキレイ      
22 ミサゴ 47 カワラヒワ      
23 トビ 48 ベニマシコ      
24 ノスリ 49 シメ      
25 カワセミ 50 イカル      
                                    52+1 種類
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲