新旭ツバメのねぐら入り観察会

開催日:2022年08月07日

担当者より:

 針江浜に車を停め、湖周道路沿いを歩きます。
 ヨシ原の中の木々にサギがとまり、トビが急旋回してトンボ?を捕獲! コムクドリの群れも飛来。ツバメもちらほら飛んできます。一足早くスズメが集結し、数百羽の大群もそこへ合流。
 19時過ぎにツバメが一気に増え、近くも遠くも大勢飛び回る光景は圧巻でした!ヨシのすぐ上もハイスピードで行き交います。やがて一部がとまり出し、他のツバメも次々急降下してヨシ原へ。一方で空には新たな集団が。日没から約30分、ツバメはだいぶ静かになりました。5000羽くらいいたでしょうか。「ゴアッ」と鳴いて、ゴイサギが次々出かけていきました。

見聞鳥:

カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、ムクドリ、コムクドリ、スズメ、ホオジロ

計19種類+セキレイSP

共催:高島市新旭水鳥観察センター

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入            
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽 ☆:1000羽以上  
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 カルガモ 26     51    
2 カイツブリ 27     52    
3 キジバト 28     53    
4 カワウ 29     54    
5 ゴイサギ 30     55    
6 アオサギ 31     56    
7 ダイサギ 32     57    
8 オオバン 33     58    
9 ミサゴ 34     59    
10 トビ 35     60    
11 ハシボソガラス 36     61    
12 ハシブトガラス 37     62    
13 ツバメ 38     63    
14 ヒヨドリ 39     64    
15 オオヨシキリ 40     65    
16 ムクドリ 41     66    
17 コムクドリ 42     67    
18 スズメ 43     68    
19 ホオジロ 44     69    
20 セキレイSP 45     70    
21     46          
22     47          
23     48          
24     49          
25     50          
                                    19+1 種類
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲