下物探鳥会

開催日:2024年09月15日

担当者より:

 赤野井湾の湾奥部に、ほんの少しですがハシビロガモやコガモが登場し、暑さの中に秋の気配が感じられるようになってきました。コムクドリも湖岸に繁茂したナンキンハゼの茂みの中に、渡り途中の小さな群れがいくつも隠れているようで、ときどきパラパラと飛び立つのが見られました。また種類は不明ですがタカの渡りらしき様子も観察されました。
 一方、餌の虫を咥えたまま直立不動で我々が通り過ぎるのを待っているホオジロのお母さんの姿や、ヨシ原の陰で餌をねだるカイツブリの雛の声が聞かれ、まだ子育てに頑張っている鳥もいるようでした。

見聞鳥:

マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、エナガ、コヨシキリ、セッカ、ムクドリ、コムクドリ、コサメビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
 
計35種類+ドバト
 

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入            
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽 ☆:1000羽以上  
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 マガモ 26 コヨシキリ 51    
2 カルガモ 27 セッカ 52    
3 ハシビロガモ 28 ムクドリ 53    
4 コガモ 29 コムクドリ 54    
5 カイツブリ 30 コサメビタキ 55    
6 キジバト 31 スズメ 56    
7 カワウ 32 ハクセキレイ 57    
8 アオサギ 33 セグロセキレイ 58    
9 ダイサギ 34 カワラヒワ 59    
10 チュウサギ 35 ホオジロ 60    
11 コサギ 36     61    
12 オオバン 37     62    
13 イソシギ 38 ドバト 63    
14 ミサゴ 39     64    
15 トビ 40     65    
16 コゲラ 41     66    
17 モズ 42     67    
18 ハシボソガラス 43     68    
19 ハシブトガラス 44     69    
20 シジュウカラ 45     70    
21 ヒバリ 46          
22 ツバメ 47          
23 コシアカツバメ 48          
24 ヒヨドリ 49          
25 エナガ 50          
                                35 種類およびドバト  
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲